tetsujin9

未分類

銀座でランチ、トレーニング、お買い物

20240707昼食後に、トレーニングができそうなエリアを一昨日(7/5)調べたら、築地にFASTGYM24があり、銀座四丁目からバス停2つで行けることが分かりました。以前、三越の駐車場すぐの処の和食店の銀鱈定食がとびきりうまかったので、そ...
未分類

感動の290円朝定食

2024070110日ほど前、中村橋での早朝ジムトレーニング後に、練馬駅前に戻り、松屋で朝ご飯を食べました。目指すは、朝定食です。朝定食には630円から290円まで6種類ありますが、当然、最安290円を選びます。メニュー名は「Wで選べる玉子...
未分類

大塚でお薬、ランチ、ジム、そして地元で宴席

20240620昨日は、大塚のクリニックへ痛風のお薬を貰いに行く必要があり、ひと仕事だけでは勿体ないので、11:30クリニック、12:00ランチ、13:15ジムの大まかなスケジュールを立てました。クリニックは待つことなくスムーズに事が進みま...
未分類

トリプルスプリット

202406186月初頭、”トリプル70"が、このままでは”風前の灯火”になりそうなので、打開策を考えました。まず、7日間連続で、区立総合体育館ジムで1時間みっちりトレーニングしました。往復は自転車。行って帰って1時間半。これなら毎日、続け...
未分類

代官山でゴチ

202406116/5(水)学生時代の友人8人が参加する飲み会が、代官山「スプリングバレーブルワリー東京」でありました。5月末にリニューアルオープンしたとのことで、入り口には祝い花が飾られていました。代官山に電車で行くのは実に久し振り。地図...
未分類

スマートフォン2台持ち

20240604使用しているiPhone8の調子が悪くて買い替えなければと半年ぐらい前から、検討してきましたが、乗り換えは、何かと面倒(他の人には面倒ではないのかもしれませんが)なので、買い替えではなく、買い増しすることにして、昨日(6/3...
未分類

英検1級受検しました

20240603昨日(6月2日)、人生初の英検テストに臨みました。当然、級なしですが、”いきなり1級”です。今回は、1級がどのくらいのレベルなのかを把握するために、120%受からないことを分かったうえでの受検です。会場は立教大学。初めてキャ...
未分類

ルーフバルコニー大撤去

20240531昨日はルーフバルコニー大撤去作戦の日でした。当初29日の予定が大雨の為、1日順延となり30日となった次第です。バルコニーにある全て(樫材のベンチ、大型3鉢以外)の撤去をします。午後1時半、ハイエースで業者到着。私も頭にタオル...
未分類

ふうぅぅ~

20240528一昨日26日は、2回目となるFP1級試験日でした。会場は、神田ベルサール。バス・都営地下鉄を乗り継いで行こうとすると、疲れてしまいそうなので、バスに乗り、JR駅から中央線で神田駅北口下車。会場までの途中にベローチェがあったの...
未分類

賞味期限切れ間近の牛乳を敢えて選ぶ

20240514スーパー(小売店の代名詞としてこう表現します)では、商品を買うに当たって、出来るだけ製造日の新しい、換言すると賞味期限の長い商品を選んで来ました。しかし、今日、敢えて賞味期限切れ間近の商品を購入しました。その商品とは、”牛乳...